回答 イ

問9. 様々な業務において利用されるリレーショナルデータベースでは、各種の処理要求がSQL言語によって指示される。SQL言語の要素は以下の①~④のように区分できる。これら区分とSQL言語の要素の組み合わせとして最も適切なものを下記の解答群から選べ。
① データ定義言語
② データ操作言語
③ 演算子
④ 関数
[解答群]
ア ①:CREATE ②:INSERT ③:UPDATE ④:UNION
イ ①:CREATE ②:SELECT ③:LIKE ④:COUNT
ウ ①:DELETE ②:CREATE ③:BETWEEN ④:AVG
エ ①:SELECT ②:DROP ③:INSERT ④:ALL

ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます!!

人気ブログランキング

にほんブログ村
あなたも目指してみませんか?【中小企業診断士】
- 1
- 2
管理用のデータ定義言語『DDL:Data Definition Language』はデータベースや表の作成などを行います。 操作用のデータ操作言語『DML:Data Manipulation Language』はデータの参照や更新などを行います。
○データ定義言語
・CREATE:表などの作成
・DROP:表などの削除
○データ操作言語
・SELECT:検索
・INSERT:挿入
・UPDATE:更新
・DELETE:削除
▽SELECT文の集計関数
・SUM:合計
・AVG:平均
・MAX:最大値
・MIN:最小値
・COUNT:データの個数
○演算子
・UNION:複数のSELECT文の結果を1つに組み合わせ
・LIKE:文字列比較演算子の1つ、文字データのあいまい検索に使用
・BETWEEN:範囲を指定して、その範囲内に該当する値を検索
∴「イ. ①:CREATE ②:SELECT ③:LIKE ④:COUNT」